持続可能な開発目標 SDGsについて

会員各社への側面支援として年3回の研修会を実施しており最新の商品情報の伝達はもとより、印刷業界の変化に素早く対応できる為の講習、環境問題やその法令等もタイムリーに研修題材にしたり、経営に必要な財務や労務の問題には専門家を講師に招き、経営体質強化の為の研修を行うなど内容は多岐にわたります。さらに営業育成、人材育成にも積極的に取り組んでおります。

目次

令和元年8月度 研修会を開催しました

内容


テーマ「持続可能な開発目標 SDGsについて」


講師
DICグラフィックス株式会社
事業+α推進本部 西垣雅史様

日時
2019年7月24日(水) 18時30分開演


会場
ちよだプラットフォームスクエア 5階 会議室

【講演内容】


  • 日本伝統色のカラー基準について
  • ユニバーサルコミュニケーションデザイン(UCD)について
  • 持続可能な開発目標「SDGs」について
  • SDGsに関するグループワーク(自社で何が出来るか)

講演を踏まえSDGsについてディスカッションを行い、以下のように各社出来ることを考えました。

■No1:貧困をなくそう
貢献例/案→募金活動
会社復帰支援

■No2:飢餓をゼロに
貢献例/案→バナナペーパーの販売

■No3:すべての人に健康と福祉を
貢献例/案→除菌剤の販売
各種法令・規制に対応した製品の開発(人・環境に優しい)
職場環境をクリーンにする設備の提案

■N04:質の高い教育をみんなに
貢献例/案→社会見学・職業体験の実施

■No7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
貢献例/案→環境に配慮した製品開発
無駄な照明等を消して節電に努める

■No11:住み続けられるまちづくりを
貢献例/案→電気・水道・ガソリンの使用料の管理(エコアクション)
会社前の掃除

■No12:つくる責任・つかう責任
貢献例/案→環境対応型の印刷用溶剤の製造・推進
有期溶剤を使わないUV圧着・水性圧着ニスの開発・使用
地産地消製品の提供

■No13:気候変動に具体的な対策を
貢献例/案→印刷のUV・LED化
グリーン基準ににっとった溶剤の開発

■No14:海の豊かさを守ろう
貢献例/案→ペットボトル飲料を缶の飲料に

■No15:陸の豊かさも守ろう
貢献例/案→紙コップをマグカップに

■No16:平和と校正をすべての人に
貢献例/案→募金活動

■No17:パトナーシップで目標を達成しよう
貢献例/案→同業会会員企業での協業

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次